人気ブログランキング | 話題のタグを見る
これはこれは!

どうも、ジンです。
めちゃめちゃ久しぶりのブログとなりますが…至って元気です!

というのもご存じの通りずっとレコーディングしてまして。
本日の急遽アキのコーラス録音を持ちまして無事に録音が全て終わりました!
明日からMix作業に入らせて頂きます。

という話はどうでもいいんですが、
カレー大好きジンくんの2番目に好きなカレー屋「マジックスパイス」。
今日もアキとランチに行ってきました。

そこで発見したのは何とコレ!! ↓

これはこれは!_f0168920_14374131.jpg

あまりのピンポイントな商品に感激しました!

何でもマジックスパイス各店舗とイトーヨーカドーでしか販売していないそうです。

マジスパの店員さんと
「なんでヨーカドーなんですかねー?」
なんてこのベビースターの話題話をしていたら
アキが急にこんな事を言い出しました。

アキ 「イトーヨーカドーって「伊藤・ヨーカ」さんが創業したんやと思うねん」

店員さん 「はぁ…」

困ってらしたのでさっさと話を打ち切り退店。
しつこくアキが僕に訴えてくるので先ほど調べてみました。

イトーヨーカ堂 - Wikipedia より抜粋

社名は「イトーヨーカ堂」だが、店舗名では「イトーヨーカドー」あるいは「Ito Yokado」と
表記しており、報道などの略称では「ヨーカドー」といわれることが多い。
1920年(大正9年)、現名誉会長・伊藤雅俊の母親・伊藤ゆきの弟にあたる吉川敏雄が、
浅草に「羊華堂洋品店」を開業したのが始まり。吉川が未年生まれであることと、
当時、銀座で繁盛していた日華堂の華の字から命名した。

1920年 - 「羊華堂洋品店」が今の東京都台東区浅草に開業。
1958年4月 - 株式会社に改組、株式会社ヨーカ堂設立。
1965年6月 - 社名を株式会社伊藤ヨーカ堂とする。
1970年10月 - 株式額面変更の準備として川越倉庫株式会社の社名を株式会社イトーヨーカ堂に変更する。
1971年3月 - 株式会社イトーヨーカ堂が株式会社伊藤ヨーカ堂を吸収合併して、株式額面変更完了。

だそうです。ほぼアキの為に書きましたが(笑)。
伊藤さんは当たってましたが残念ながら「ヨーカ」さんはハズレ!

と話が逸れましたが、今からマジスパ監修ベビースターラーメン食べてみます!!
by sly_tribes | 2009-10-19 14:54 | Guitar : 神 俊介
<< カレー 実家に行きます >>



スライ トライブス の ブログ
by sly_tribes
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30